INOHANA-SAI 亥鼻祭

日程 2008.11.1(土)〜2(日)10:00〜16:00

会場 千葉大学看護学部看護学部棟

可憐なるパフォーマンス

STAGE責任者インタビュー2007


責任者:さかた 聞き手:コジコジ

STAGEをはじめたきっかけはなんですか?

 うちの高校で3日間イベントを作り続けるステージという企画があったんだ。去年のSTAGEの責任者が、僕の高校のいっこ上でステージをやっていた人で、その人に誘われて。でも誘われていなくても入ったと思う。勝手に行ったと思う。高校のときのステージのイメージがあったから、そういうのあったら、楽しいだろうなと思ってね。去年やってみてばたばたしたけれど、形にはなったから、今年も引き継いでやろうかな、って。


原点になった高校のステージ。亥鼻祭のステージとどんなところが違うと思いますか?

 なんだろうな。ああ、高校の時はわりと皆ノウハウを持っているというか、もうだいたい上から引き継いでいくような形で、前年の文化祭が終了したあとすぐに次のステージが立ち上がって、高校2年から1年かけて作り上げるから完成度が結構高い。
 あとはステージを建てるのも自分たちだったな。機材を業者から借りなかった。器材をぱっとならべて、シートをしいたりっていう感じで作って、それで1学期の前期からリハーサルをやった。
 バンドは音楽室とか違うところでやっていた。3日間ずっとイベント。だからクイズ大会やったり、紅白歌合戦とか、ミスコン、男子校だけどね。


男子校のミスコンは女装してやるのですか?(笑)

そうそう。そういうのを何十個か考えてそれぞれにディレクターを立ててやっていた。スタッフは全員で30人ぐらい。うちの学年では35か40いてうまくやれていたんだけど、上の学年は25人でやっていて徒労死寸前みたいな感じだった。でもそれだけの人数とモチベーションでやっていけば、結構凄いところまで…。まあ自己満足なんだけど結局は。楽しいけどね。
 高校は進学校だったけど、ステージは「あんまり行き過ぎると落ちる」とささやかれるぐらい忙しくて。9月ぐらいから塾を全部さぼったり、やめたりして。実際僕も1ヶ月くらい睡眠時間2時間で全力投球していた。みんなで深夜まで公園で練習なんかしたり。まあだから、そういうのを生かして、まだ2年目だけれど亥鼻祭のステージを作っていければいいと思う。


つまり高校での経験を亥鼻に生かしたいと思ったわけですね?

そうだね。他の文化祭や大学祭見てても思うけど、ステージがあって、そこでずっとなにかのイベントをやっている、そういう空間とか広場があると、「大学祭っぽい」っていう雰囲気があるじゃん。それが無いと、何ていうんだろ、まあなにかやっているけどクラスや部活が展示をやっているだけの文化祭にしか見えないから、お祭りっぽくするためには祖言うのが必要かなって思う。大学祭と言えばミスとか、ミスター。そいうのがあってもいいかなというのがある。


去年の亥鼻祭ではどんなことをやっていましたか?
 大学祭に亥鼻の人が関わる内輪で盛り上がる企画がほしいなと思って、そこで人を集める単位と言ったら部活が一番手っ取り早いと思って、亥鼻部活NO1決定戦を考えた。ステージ上でパフォーマンスをしていても見るだけなので、ステージを飛び出して最後に看護キャンパスを本気で走ってもらう。みんな見に来てくれたから成功したかなと思っているよ。
  STAGEは去年がまっさらの状態からスタートしたんだ。でもどういうものを目指していくかというイメージしているものが多分まだ皆のなかに無いから、自分が中心になって作っていかないと方向性が決まらない。


そのイメージを後輩にもわかってほしいと感じたわけね?
 やっぱり実際にやらしてみないと分からないと思うよ。今年だったら、ミスとかミスターとかのディレクターを自分がやんないで後輩に、まずこうするんだよ、企画書書いてみろ、って言って、それで書けたら、次に台本作ってみ。で後は出演者決めてこうか、って。でここをこう直して実際の中身練ってこうか。こうしたほうがいいね、みたいな感じでね。その「流れ」
を教える。それが見えてくれば自分らで新しい企画を来年なにかやりたいと後輩が言ったときに、それが実現できるようになる。


ずばり今年のSTAGEのコンセプトは何でしょう?
 真ん中で、どんと人が集まるイベントをやっている華やかな場所があれば、何か買って、食べながらどこに行こうかなって考えているときに、いれる場所。
 毎年入口で、一番印象に残った企画はどれでしたかって言うのをやると、ステージは票が入らないけれども、でもでも、あんなことやってたよね、大学祭、千葉大学の大学祭、亥鼻の大学祭だね、って言えるような、なにかそういう印象を持ち帰ってもらえるようなものができたらいいと思う。目標としては、広場に音を絶やさない。単に音楽だけじゃなくて、例えば人がステージに立って喋ってたり、常に何かのパフォーマンスをやっていて、そいうことをずっと2日間続けたいっていう感じかな。


今年のミスイノハナコンテストの開催に驚きました。開催までのいきさつを詳しく聞かせてください。
 ミスは今年も開けないかなと思って、僕は諦めていたんだけど、1年生に「ミスやりたい」みたいなやつらがおって、で、じゃあ、お前らやりたいんだったら立ち上げてみようか、みたいな話。まずやりたいんだったら先生にちゃんと意思表示して説得してきなって。そしたらOKが出たんだ。どこの大学でもミスコンと言ったら大学祭の華。いい具合にスタートできた。まだ出場者決まって無いんだけどね。単にかわいい子選びましょうという企画じゃなくて、知性もあって、きれいで、総合的に亥鼻を代表するにふさわしい女性を選ぼうとね。ドラマのワンシーンを演じてもらって、で、まあ、あの、それを見て野郎どもがヒューヒューって言っている図が想像できたからやってみようかという(笑) 上位4人はお客さんの投票で決める。決勝の企画は秘密。


亥鼻王子イケメンパラダイスとはどんな企画ですか?
それはミスターコンだね。亥鼻のいろんなひとにアンケートをとってかっこいいという評判の人達にこえをかけて戦ってもらおうと。


亥鼻NO1部活決定戦ではどんなことをしますか?
 出てもらう部活は運動部だから、力比べをしたり、がちで走ってもらったり、インテリであってほしいし、会計はどれだけお金の処理がうまいかを競ったり、青汁一リットルを飲んで栄養補給をするとか考えてるよ。結局どこが一番凄いかっていうと、去年はラグビー部が優勝だったから今年はそれをどこが倒すか、あるいはラグビー部が再び優勝するのかが見所だな。はにかみ部員対決では、各部活一押しのはにかみ部員を選んでもらって、その人にミスターみたいに観客席降りてもらって、制限時間内に何人つれてってもらえるかってい鵜勝負。こっちはミスターほど本気じゃないから、部活の女子部員とか、マネージャーとか、ラグビー部だったらオカマつれて来たり、という感じなるよね。出場する企画は硬式野球部、硬式テニス、ラグビー、水泳、ゴルフ。僕のバスケ部は出ないんだ。大会の日程とかぶっているから。もしも試合の日程とかぶると僕もSTAGEにいないって言う。


クイズ大会の商品はディズニーペアチケット。とても豪華ですね。
若い人がデートに使ってくれるといいかなと思ったけど、去年は勝ち残って手に入れたのはちびっ子だったけどね。あとは10キロの米を用意していたら、それはクイズを勝ち上がった主婦の方が持ち帰ったよ(笑)


いままでステージをやって来てよかったと感じたときは?
 それは、本番を迎えたあとだとおもうけどね。まだ先が、実際の姿が見えないからね。展示だったら作りながら見えてくるけれども、ステージってそのイベントを実際にやってみないと、見えないから。それがどうだったのか、っていうのは本番のお楽しみだね。


反対にいままでステージでつらいと感じたことは?
 なかなかミーティングを開いても人が集まらないときとか、出演者を捜しているときになかなか引き受けてくれる人がいないときはつらいね。


最後に亥鼻祭への思いをどうぞ!
 大学祭っていったら普通は大学全体のお祭りだけど、亥鼻祭はキャンパスの大学祭。キャンパスノ大学祭ではあるけれど、普通の大学祭に負けないぐらいの内容や印象を受けるような、雰囲気作りを頑張って指揮していきたいとおもう。そのためにもミスターやミスを作ったし、外の人にぜひ見に来てほしいなとおもう。もちろん亥鼻の人にもきてほしいなと思うし。二日間、とにかく楽しい場所にしたいなと思っているのが、いま感じていることだね!



千葉神社のお囃子

2007年 企画責任者インタビュー

人体の不思議展

 満足度No1。人体の小宇宙を体感しよう。無料骨密度測定

Happy-eating

消化体験アンビリーバボー。もぐもぐキッチン!

応急手当

心肺停止!あなたは対処できますか? AED、市販薬の秘密

公開講座

医学部、看護学部の授業を一般に無料公開します。

Laugh&Peace(2日)

M1王者、サンドウィッチマン。U字工事が千葉大にきたる!

ちびっこ

一緒に遊ぼう!ボールプール、スライム、シャボン玉、工作…

健康食レストラン

今年は沖縄風料理。美ら飯を召し上がれ!

準夜祭 (1日)

Jazzバンド,手品,ダブルダッチ,隠し芸大会,ダンスサークル,舞部

海堂尊講演会

『バチスタ』の著者海堂尊、文学と医療を語る(11月1日)

ステージ

今年のミスコンは美容専門学校とのコラボ&変身?! JOJOも。

受験相談

合格率100%集団現役の千葉大生の相談所。冊子など。

千葉大祭
-Copyright 千葉大学亥鼻祭 広報局 |お問い合わせ企業の皆様へWhat's new|-
inserted by FC2 system